今日も午後からゆっくりと鳥見です。
新しいレンズにもだいぶ慣れてきてピント合わせの歩留まりも良くなってきました。
まずは、カシラダカが藪から出てきたところ1枚です。
座り込んだ姿勢のアオサギです。
こんな恰好をしていると遠くから見た時は白鳥(幼鳥)がいるかと思いました。
このジョウビタキ♀は、すっかり人馴れしています。
今日は、飛びものを1枚
縄張り意識が強く、他の鳥が、近づくと追い払っていました。
夕方になってカワセミも姿を見せてくれました。
日の当たり方によって羽の色の見え方が微妙に違ってきます。
今日は、コバルトブルーっぽく見えました。
posted by 森のきのこ at 19:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鳥
|

|